家の近くの楓の木の下で。
左右のお母さんと私、なんだか背格好が似てる?
ケネディスクールの前も綺麗に色づいてました
ハーバードヤードにて
さて。
お母さん滞在の4日目の日曜日は、旦那さんは次の日テストがあるということで、家でお勉強。なので二人でお出かけしました(^^)
チャールズ川沿いのメモリアルドライブは、日曜日になると歩行者天国になるので、広々とした道をお散歩しながらハーバードスクエア方面に向かいました。
晴れ間もちょっと出てきて、寒すぎずお散歩に丁度いい気候♪
ハーバード自然史博物館へ
ガラスで作られた植物がたくさん。細かい!!でもこういうの好き
昆虫とか
恐竜とか
あとは、動物たちの模型が所せましと並べられている展示部屋もあって、正直ちょっとギョッとしました。
お母さんが、夢に出てきそうやわー!
とのことでそそくさと退散!!
建物を出て、すぐ隣のピーボディ考古学・民族学博物館の方もちょっと見学しました。
自然史博物館から一度出て、こちらの建物に入ったのですが、
なんと3階でつながっていたそうです(笑)
一度外に出る必要無かった(^^;
ネイティブアメリカン関連の展示を見ました。
お次はHarvard Art Museums ハーバード大学美術館へ。
こちらも歩いてすぐ近く。
こちらはけっこう見ごたえがありました。
大学関係者やケンブリッジ居住者はチケットが無料なのも嬉しいところ。
ボストン美術館に比べたら規模は大分小さいのですが、ピカソやゴーギャン、モネ、ルノワールなど有名どころの絵画や彫刻がコンパクトに程よくまとまっていて見やすかったです。
ミロの絵、大学時代にニューヨークに一人旅で行ったときになんだか気に入って、MOMA美術館でポスターを買ったのを懐かしく思い出しました。
ムンクって、こんな優しい色彩の絵も描いたんですね
この二つの絵はどちらもアンディウォーホルなんですが、
するどいお母さんが気づきました。
マリリン・モンローと、ジャクリーン・ケネディ(ジョンFケネディの奥さん)。
ジョンFケネディつながりの二人が、向かい合うように展示されていることを(笑)
敢えてか偶然か(@ ̄□ ̄@;)!!
きっとこれはアメリカ人のブラックジョークですよね。
美術館の後は、Zinneken's というベルギーワッフルのお店でしばし休憩♡
席も丁度二つ空いていてよかった^^
ここのワッフルは、甘すぎず、トッピングを10種類くらいの中から選べて、作りたてで、美味しいです。
お母さんの面白い旅仲間の話題で話に花が咲く♪
お母さんは旅のプロなのですが、更にその上に旅の師匠がいるそうで、聞いていると色々と勉強になるし面白いのです。
お母さんは旅のプロなのですが、更にその上に旅の師匠がいるそうで、聞いていると色々と勉強になるし面白いのです。
その後はスーパーでのお買い物に付き合ってもらったりして、一旦帰宅。
旦那さんと合流して、最終夜は、ハーバードスクエアのアメリカンレストラン、Grafton Street へ。
店員さんの感じもなかなか良く、お料理も全体的に美味しいので気に入ってます。旦那さんと合流して、最終夜は、ハーバードスクエアのアメリカンレストラン、Grafton Street へ。
やっぱりみんなで食べると美味しいのです。
これにつきる!
この日は結構歩いたー!!
気がします・・・
よく考えたらたぶん半径2キロメートル以内をウロウロしてたんですけどね。
旅行って歩きますよねー。
今回お母さんとボストンとケンブリッジを色々見て回ったことで、
あー、わたし、今アメリカにいるのかー。
旅行って歩きますよねー。
今回お母さんとボストンとケンブリッジを色々見て回ったことで、
あー、わたし、今アメリカにいるのかー。
って改めて思いました。
(いつも思っとけ(;・∀・))
毎日が非日常で旅行みたいなものなのに、日々のつまらないことにかまけてあっという間にすぎていくのがもったいないなと思います。
もうちょっと時間を有意義に使えるようにならなければ!!
今しか見れない景色がきっとたくさんあると思うので。
本来であれば、日本からはるばる来てくれたお母さんにおもてなしをしなければならないはずだったのですが、、、
色々とご馳走になった上に、お土産をたくさんいただきました(*´▽`*)えへ
お父さんとお母さんから
ハンドソープとボディソープ、ハンドクリーム♡
バリのお土産も♪
お菓子も、たくさん!!
大事にちょっとずつ頂こうとおもっていたのですが、
我慢できず今日、この「濃厚チーズ気分」に手をつけてしまった・・・!
めちゃ美味しい(*´Д`)
ちゃんと旦那さんにもあげてますのでどうかご心配なさらないでください。
たぶん、10袋のうち1.5袋くらいはあげますので。
次回お父さんとお母さんに会えるのは来年の卒業式の時になりそうです。
今回ゆっくりお話ができて、生活の雰囲気もなんとなく分かったようでよかったです^^
毎日が非日常で旅行みたいなものなのに、日々のつまらないことにかまけてあっという間にすぎていくのがもったいないなと思います。
もうちょっと時間を有意義に使えるようにならなければ!!
今しか見れない景色がきっとたくさんあると思うので。
本来であれば、日本からはるばる来てくれたお母さんにおもてなしをしなければならないはずだったのですが、、、
色々とご馳走になった上に、お土産をたくさんいただきました(*´▽`*)えへ
お父さんとお母さんから
ハンドソープとボディソープ、ハンドクリーム♡

フェイスマスクをたくさん♡
これから乾燥する時期に助かります。
バリのお土産も♪
お菓子も、たくさん!!
大事にちょっとずつ頂こうとおもっていたのですが、
我慢できず今日、この「濃厚チーズ気分」に手をつけてしまった・・・!
めちゃ美味しい(*´Д`)
ちゃんと旦那さんにもあげてますのでどうかご心配なさらないでください。
たぶん、10袋のうち1.5袋くらいはあげますので。
次回お父さんとお母さんに会えるのは来年の卒業式の時になりそうです。
今回ゆっくりお話ができて、生活の雰囲気もなんとなく分かったようでよかったです^^
0 件のコメント:
コメントを投稿