2016年5月14日土曜日

広角レンズ

興味がない方にはどうでもいい話かと思うのですが、先日わたくし、念願の広角レンズを買いました。



早速撮り比べてみます!

今までのレンズでは撮れる範囲がこれくらいだったのが



こんなに広がりましたー
すごーい

これが新しいレンズ。




広角レンズは広い範囲が撮れること以外にも、強いパース(遠近感)がでるのが特徴で、
今までの写真とは違った奥行きが出て面白いです。




空の広がりを撮りたくなるレンズ。



さらに今までのレンズより被写体にぐっと近づいて撮れるので、お花とか撮るのも楽しくなりました


奥行きと立体感があるように…感じませんか!?
自己満足?(^^;




あとは、狭い空間を広く撮ることも出来るようになりました。
お気に入りの近所のパスタ屋さん
便利便利!






ところで、最近チャールズ川には水鳥の子供がたくさん産まれたようです。

これは普通のレンズで撮りましたが。



大変可愛らしいことになっています。



 こんなちびっ子でももう泳げるんですねー




 近づき過ぎるとお母さん鳥にちょっと怒られますが、時々するランニング中に癒されてます。









さて、我々夫婦は明日から、一週間ほどペルーに旅行に行ってきます。
新しいレンズで面白い写真が撮れたらいいなと思います。









おまけ



先日、大学の卒業式に先立って、「妻たちの卒業式」を開催しました。 
@TOSCANO



妻たちもみなさん頑張りましたね。
HKS妻’Sは6人いましたが、みなさんがいたおかげで不安や困ったことがあった時には誰よりも心強かったし、嬉しいことは共有できて、本当に楽しい1年になりました!

でも実は6人全員が揃ったの、意外と初めてだったかもしれない?!
と今気づきました。



お会計は6人分のカードで、split the bill 割り勘。
頼むと均等に勘定を分けてカード明細を別々にもらえるのはアメリカらしいねということで、最後に思い出の写真を撮った妻たちでした。




0 件のコメント:

コメントを投稿