写真部(またの名を、さんぽ部)
は、今週もゆるりと開催されています。
この日は川沿いを歩きました。
本当に、良い天気。
ながい冬を超えて、気持ちがのびのびします(^o^)丿
桜も咲いてました。
カメラは普通のデジカメですが、すてきな写真が撮れてました。
川沿いも春爛漫
ボートハウスからボートを出しているところです。
ボート部はかなり練習がハードなことで有名なようです。
寒い日も天気が悪い日も、早朝から練習を頑張っています。
きれいだねえ☆
この日は川沿いに水着で日光浴をする人もいたとか。
自由ですね、、ボストニアン(;・∀・)
ボストンの人たちは厳しい冬に大いに縮こまり、その分暖かくなると、大いにのびのびするような気がします。
しゃっかくの屈するは伸びんがため?
道行く人もスーパーの店員さんも、みんないつもより陽気で楽しそうでした。
さて、 ケンブリッジとは対照的にアーバンなボストンエリア、Downtown Crossingへ。
お気に入りのお店がいくつかあります。
今日は用事のついでにLegal Crossingへ。
ここはこ洒落たシーフードレストラン。
なのですが、以前ここに来たときに食べた、チョコレートムースとラテがとても気に入ってしまい、一人で来店してデザートだけ注文するという暴挙に。
でも店員さんは快くOKしてくれました♪
このチョコレートムースを食べに来たのです。
これこれ。美味。
一人じゃ食べきれないんですけどね。。。
オープンカフェもあるので、これからの季節に良いかもです。
こちらは最近みつけたお気に入りの雑貨屋さん、Ten Thousand Villages
世界各地のハンドメイド雑貨が並んでいるのですが、どれもセンスが良くて色々買いたくなってしまいます。
以前も見るだけ見て買わなかったのですが、今日も買う気満々だったのに旦那氏との待ち合わせで時間切れ。
またウインドウショッピングとなってしまいました。
帰国前にファブリックやアクセサリー系の軽いものを買いにまたきたいです。
こちらはCHEESEBOYという、グリルチーズのサンドイッチショップ。
小腹が空いた旦那さんに付き添い。
チーズ好きにはたまらないでしょう。
日本にあったら流行るものランキングに、また新たな店舗がランクインされてしまいました。
誰か誘致をお願いしますー!!
誰か誘致をお願いしますー!!
0 件のコメント:
コメントを投稿